HTML5

HTML5

「HTML5のSpeech Recognitionでteratailと対話してみた!」のLTスライドを公開しました

6月頃ですが集まっtailにてLT登壇させていただき、teratail APIとHTML5のSpeech Recognitionを使用したデモを行いました。 前回登壇させていただいた時は、Web Speech APIのSpeech Synt...
HTML5

「HTML5でteratailが喋った!」のLTスライドを公開しました

第4回 teratail MeetUpの集まっtailにてLT登壇をしました。今回はHTML5のSpeech Synthesis APIとteratail APIを使ってブラウザからteratailを喋らせてみました。 Speech Syn...
HTML5

Resource Hintsとlinkタグによる事前読み込みでWebサイトを高速化しよう!

今までサイトの読み込み速度を速くする手法の一つに、遅延ロードや非同期読み込みが一般的でした。LazyLoadなどの遅延ロードを行ったり、Ajaxで非同期にscriptを読みこんだり。これらはjsをゴリゴリ書いたりすることで実現することができ...
HTML5

javascriptでセッション?HTML5 SessionStorageの使い方

今回はHTML5のSessionStorageをご紹介します。今までjavascriptからSessionを直接触ることはできず、フロントエンドで一時的にデータを保存する方法はcookieしかありませんでした。HTML5からはLocalSt...
HTML5

クッキーはもう古い!?HTML5 LocalStorageの使い方

今回はHTML5で新たに追加されたLocalStorageをご紹介します。今まではアクセスしたユーザの情報を永続的に保持するためには、クッキーやセッションを使用しなければなりませんでした。サーバサイドではこの方法で問題ないのですが、これをフ...
CakePHP

HTML5のmicrodataとは?CakePHPのパンくずリストに適用してみた

今日はHTML5で扱えるmicrodataという技術を解説しながら、 CakePHPのパンくず関数を利用してmicrodataのマークアップを実践します。
HTML

HTML5の独自データ属性を使ってみよう!

今回はHTML5で追加された「独自データ属性」をご紹介します。 最近ではjavascriptのプラグインなどで積極的に使われるようになっています。 マークアップに意味を持たせることができ、Webアプリケーション開発の際に大きく役立つと思いま...
スポンサーリンク